原則として住民票所在地で接種していただくことになりますが、例えば、次のような方は、住民票所在地以外でのワクチン接種が可能となります。
(※)会場毎に、対象地域にお住まいの方に限ります。
この他、市区町村が受け入れ可能と判断する場合は、住民票所在地外でも接種できます。受け入れの可否や、必要な手続きについては、接種を受けたい市区町村にご確認ください。
日本語・英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語 | 9時00分~21時00分 |
---|---|
タイ語 | 9時00分~18時00分 |
ベトナム語 | 10時00分~19時00分 |